クライスラーボイジャー A/C効かない
クライスラーボイジャー A/C効かず、コンパスミニトリップ-40℃表示する
症状:A/C効かず、外気温-40℃表示する
原因:外気温センサーの配線を引き直そうとしたところ、IPM(インテリジェントパワーモジュール)のC1カプラーをゆらすと時々外気温センサー回路が断線する事が判明。
IPMのC1#9端子とFCM#25端子間が内部接触不良をおこしていた。
修理方法:IPM側の端子が固定不良であった為、IPM交換をしました。
クライスラーボイジャー A/C効かない。
症状:A/Cが効かない。 冷房が効かない。
原因:A/Cのガス漏れ。 A/Cパイプ取付部合わせ目不良。
修理方法: A/Cパイプ取付部分合わせの接続不良の為パイプ位置調整、接続オーリングの損傷状態を確認の上取付して完治しました。